《本草纲目·果部·槟榔》
-
释名
宾门、仁频、洗瘴丹。气味
苦、辛、温、涩、无毒。主治
痰涎为害。用槟榔为末,每服一钱,开水送下。
口吐酸水。用槟榔四两、桔皮一两,共研为末,每服一匙,空心服,生蜜汤调下。
伤寒胸闷。用槟榔、枳实,等分为末,每服二钱,黄连煎汤送下。
心气痛。用槟榔、高良姜各一钱半,陈米百粒,水煎服。
腰痛。用槟榔为末,酒送服一钱。
脚气。用槟榔十二枚,研为末,分二次服,以姜汁温酒调下。
大小便秘。用槟榔为末,蜜汤调服二钱。或以童便、葱白同煎服亦可。
小便洒痛。有用面煨槟榔、赤芍药各半两为还想,每取三钱,以灯心水煎好,空心服下。一天服二次。
肠寄生虫。用槟榔十多枚,研为末,先以水二升半煮槟榔皮至一升,调末一匙,空心服。经过去一天,有虫排出,如未排尽,可再次服药。又方:槟榔半两,炮过,研为末,每服二钱,以葱、蜜煎汤调服。
口吻生疮。用槟榔烧过。研末,加轻粉敷搽。
耳出脓。用槟榔末吹耳内。附方
槟榔的主要功用是杀虫、消积、行水,与常山、草果等同用,可治疟疾。近年亦用本品治血吸虫病。『上一章』『本草纲目章节目录』 『下一章』
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。古诗文网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | https://www.gushichi.com/bookview/1975.html
主栏目导航
新增导航栏目
热门知识
- 描写“安静读书”的诗句有哪些
- 含有如字的诗句
- 包含晨曦二字的诗句?
- 诗歌的表现手法
- 古人写春的诗词赏析 古人描写春天的诗句
- 含有“隐”字的诗句有哪些
- 特别逍遥自在的诗句
- 由于端午节有关的诗词 关于端午节的古诗
- 古诗词中描写红叶的诗句
- 思念已故的亲人,时常在梦里相见的诗句有哪些
热门诗词
- 【南吕】一剪梅 秋闺思 [未知作者]
- 清江引·秋怀 [张可久]
- 念奴娇·还都后诸公见追和赤壁词用韵者凡六人亦复重赋 [蔡松年]
- 贺新郎(甲子端午) [刘克庄]
- 行香子 [杜安世]
- 阿娇怨(望见葳蕤举翠华) [刘禹锡]
- 鹊桥仙(为人庆八十席间戏作) [辛弃疾]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 万马不嘶,一声寒角,令行柳营
- 去年今日关山路,细雨梅花正断魂
- 但见泪痕湿,不知心恨谁
- 将军金甲夜不脱,半夜军行戈相拨,风头如刀面如割
- 湘江两岸花木深,美人不见愁人心
- 月傍苑楼灯影暗,风传阁道马蹄回
- 但从今、记取楚楼风,裴台月